週刊少年ジャンプ(2019年51号)感想
ハイキュー‼︎ 見知らぬ他人に知った友人を見て仲良くなる、って言うのは嬉しくなっちゃうね。友人と言うのはその時点で自分の一部になっていて、そうやって人は繋がっていけるんだ。 ONE PIECE おでん一味は…
ハイキュー‼︎ 見知らぬ他人に知った友人を見て仲良くなる、って言うのは嬉しくなっちゃうね。友人と言うのはその時点で自分の一部になっていて、そうやって人は繋がっていけるんだ。 ONE PIECE おでん一味は…
鬼滅の刃 無残様の戦い方が完全に寄生獣で笑ってしまう。腕だけが超高速で戦いつつ、本体は棒立ちな辺り、上弦たちとは違う能力だけが特筆している素人感があって良いですね。とはいえ、全身をその速度で変身、変形を行えるということで…
アクタージュ 大賀美さん、うまく凌いだな。なんとなくはぐらかされたような気もするが……。しかし、根本的な解決にはなっていないので、破滅を先延ばしにしたに過ぎないと思う。あと、花子さん、本当に自分の芸術のことしか考えてない…
Dr.STONE イバラの思惑はシンプルだけど、それゆえに隙がないね。思わず感心しちゃったよ。彼にとってモズの裏切りの真偽はどうでもよく、どちらにせよモズはイバラの思惑通りに動かざるを得ない。必要なのは出航までの時間だけ…
ジャンプ感想 47号 チェンソーマン カラーの使い方があざと過ぎて笑ってしまった。そこに天使君を入れるあざとさはさすがと言うしかない。 今回でレゼの正体がおぼろげながら明らかに。どうやらロシア(ソ連)の関係者のようだ。た…
僕のヒーローアカデミア 正直なところデク君たちがそれほど成長しているかと言うと、あまり実感が湧かないですね……。これは死柄木と比べてしまっているところがあると思いますが、それにしてもパッとしない。あの時、ホークスが助けな…
約束のネバーランド 随分あっさりノーマンが折れたな……。まあ、わりと精神的にギリギリの状況であったようだし、ノーマンはエマに弱いし、こんなところなのかも。しかし、寿命の問題はエマにもどうしようもない問題だと思うので、これ…
ボダラン3 三昧で更新が遅れ気味です。面白いんだけど、バグが多すぎるのが難点。まあ、このシリーズはいつものことなんだけど。 ONE PIECE 七武海撤廃派である藤虎さんの考え方は理想主義過ぎるという考え方もあるけど、自…
なんか表紙の炭治郎の儚さがすごい。病人みたいな不健康さだ。なんだか今後の展開の不穏さを表しているように思えるね。 鬼滅の刃 黒死峯戦のクライマックスなのに、むしろ切なさと哀しさを強く感じさせられる素晴らしい回でした。バト…
僕のヒーローアカデミア 犯罪組織の潜入捜査は身も心も犯罪者に溶け込む必要があると言う過酷なもので、その葛藤はそれだけでドラマになる。映画でもたまに見かける題材だよね。しかし、それを少年ジャンプで描けるのかどうかは不明。本…
最近のコメント